沼津への旅

暑い日が続いております


今日は立秋だというのに、全国的に猛暑日

まだまだ夏本番でございます。





お休みになると


青春18切符を使った
小旅行を楽しみにしていますが


今回は、
空前の深海ブームということで

先日、上野の
国立科学博物館での展覧会
『深海』
も、観てきた。


夏の自由研究を
深海に、スポットをあてる!
という子ども。


それもあって

深海をキーワードに調べていたら

静岡県は沼津港近くに


沼津港深海水族館シーラカンスミュージアム


が存在するという。


これは、日帰りにはもってこいの距離だ!


と、青春18切符を握りしめて
沼津までの道程は
あっという間。


因みに、東海道線には
18切符で乗れる快速があり

湘南新宿ライン
快速アクティーがそれである。


熱海までいく快速アクティーを選んで


平日、950円というグリーン車のチケットを買い


18切符なのに、非常にリッチな旅気分満載である。


緑の中を走っていたら


突然、視界がひらけたように
海が広がる


海抜から高いところを電車は通っているので
かなり、飛んでいる感覚で
海側を楽しめる。



私のプロフィール写真で使っている、あの場所
好きな駅
根府川
を経由する。

熱海で降りたら


憧れの寝台特急
サンライズ瀬戸が。。。向かい側のホームにいたっっ


ああ、乗りたい。。

と、思いつつ
そのサンライズ瀬戸は、品川へ帰る途中のものであった。






熱海で乗り換えて
沼津まで、20分くらい。


さみしい感じの漂う駅だが
それがまた、私的にツボ。



沼津駅からバスで沼津港へ。


おさかな天国な感じの
干物のニオイがする。


まず、お昼ご飯を食べよう


子どもは、大の刺身好きだが
私は、食べられなくはないが
好んでは食べないので


できれば、魚の煮付けがあるような所で。。。
と、探していたら


いろいろありすぎて
逆にどこに入れば良いのかわからない。


勘を信じて、あるお店に入る。


お客さんで溢れかえっていた。


私は、金目鯛の煮付け定食を頼む。


これでもか!


と、大きな金目鯛と
どんぶり飯が運ばれてきた。。。


で、でかい。。。


子どもの、マグロどんぶりも

ありえない大きさ。


そして

一番は、、、、


パートナーが頼んだ

海鮮かき揚げどんぶりである。

かき揚げ4つ分くらいが、合わさり、タワーになったような
夢のアブラーランド。


食べ始めて


もう、かなり時間経つのに


みんな、まだ

どんぶりから、ご飯は減っていない。。。。


でも、ここまで来たんだ!
完食すっぜ!!!


と、意気込んだものの

やはり、ヤワな私たちには


制覇


の文字は見えてこなかった。



ありえないくらい
ピタTシャツを着てるの?
という感じのパートナー。


かき揚げ、、、四人分は
きついね。


当分、もやしでいいよね。



なんて、こころで呟きながら


いよいよ水族館へ!


ここの館長さんは有名な方で
石垣幸二さんという、長年、深海生物を追い続け、“海の手配師”として各地の水族館に生物を納入する方で。

手配だけに飽き足らず、
2011年に「沼津港深海水族館シーラカンスミュージアム」の館長に就任し、
日々深海生物の魅力を来館者に語り続けている。
というわけです。




そんな、海の手配師がつくりあげた
水族館!







海洋生物に興味がある方なら
十分楽しめます!!!


ボウズカジカ

という、深海に生息するこの魚も
口が、ちょっと困ってる感じで



とてもキュート!


見せ方も、工夫がこらしてあり


深海ブームも手伝ってか

大盛況でした。


一階が、実際の生物。


そして、二階が
シーラカンスミュージアムとなっています。


3億5000万年も前からいた
シーラカンス


ここには、、、、なんと、、、


冷凍保存された、シーラカンス
いるのです!!!!

シーラカンスの不思議に触れつつ


そして、この生きた化石

間近で感じる事ができるのと
説明をしてくださる時間があるので
その説明を聴いて、さらに
シーラカンスの不思議な存在に想いを馳せる。。。


泳いでるところを
観たいなあ


と、思っていたら


実際に泳いでいるところを撮影した映像も見る事が出来ます。


背骨もなく、せびれがたくさんあるシーラカンス


体内で子どもを孵化させて
30センチくらいになるまで体内で育てるという
独特な生き方の
シーラカンス


その泳ぎ方ったら


とても美しく


優美な佇まいでした。



日本で一番の深さを誇る
駿河湾で採集された
海の生き物も
たくさんいますし



なんと、、、、


農林水産大臣に許可をもらって
日本初展示しているという
『バナナナメクジ』


『ナ』


が、多すぎて、言い辛いですが

可愛かったです。。


東寄りの静岡に行く予定があり
かつ、海洋生物に興味があるという方には
ぜひ、訪れていただきたい水族館です!!







さて、次回は


この水族館の二階には

めずらしい昆虫なんかも展示している
と、書きましたが
バナナナメクジだけではないのです!




そこで次回のブログは


『仁井、でかい声でやっちまう。の巻』

です。


お楽しみに!